tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニスと心理学の架け橋 心理学のテニスへの応用を考える…よりもストリングのことを考えているかも

ジミー
最近のコメント
かっこいいですね!…
さ~ 08/13 21:35
ヨネックスRDTI8…
石渡一郎 07/01 00:12
以前ノットアップを相…
困った子ちゃん 06/26 03:00
31回実業団東北大会…
dandylion 05/18 06:18
すいません、だいぶ前…
jimmy 04/28 14:38

ラケットを塗装してみたい

タイトルのとおりですが、前々からラケットを自分で塗装してみたいと思っていました。なぜかはわかりません。昔から工作などの物を作る作業が好きだからでしょうか?その思いを「夏休みの工作」として実行したいと思います。

 最初は現在使っていないアエロプロドライブGTを実験台(という名の犠牲)にします。目的としては、手順に慣れること、性能に問題はないかや重さの変化など様々なことを調べるためです。

 どのようなデザインにするかというと


真っ白






です。理由はなんとなく(自分の美的センスでは)かっこ良さそうで珍しいからです。プロが使用するラケットでは、契約上の問題で黒塗り(いわゆるブラックコスメ)にすることがありますが、白は見たことがありません。あと、ラケットは平面な箇所が少なくてデザインの自由度が低いので、一色に染めるくらいしかできないと思ったことも理由の一つです。
 まぁ、人前でドヤ顔して使えるほどかっこよくならないと思うので、今回の実験台はインテリアとして飾ることを最終目的にします。ただし、ラケットの性能に影響はないか、塗装が衝撃に耐えられるかを確認するために一度だけ使ってみようと思います。

 次は必要機材の準備です。まずは塗料ですが、巷にあふれるラッカー系は、樹脂を侵食するため避けます。なので、今回はウレタン系塗料を使用します。ウレタンなら侵食は少ないし、ラケットの変形(ストリンギング、打球時のしなり)に対しても、柔軟性があるのでひび割れることなく耐えられるからです。その他に必要な物は、下処理用の耐水サンドペーパー、マスキングテープなどなどです。

 考えている手順は、
1,グロメットを外して、耐水サンドペーパーで下処理する。
2,脱脂した後、下塗り(シルバーかグレー)する。
3,本塗(白色)する。
4,グロメットを装着、ストリンギングして完成!

と、大雑把に考えています。失敗したら黒歴史になるでしょう。工程としては7月中にアエロの塗装を終えて、その結果が良好だったら8月中にも本番に挑みたいです。
ラケット塗装 | 投稿者 ジミー 19:45 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2012年 7月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
しばらくテニスをお休…
04/21 20:05
Steam99Sイン…
02/02 11:33
Steam99Sイン…
01/25 20:56
Steam99S到着
01/19 13:43
トップスピン原理主義…
01/13 10:22
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。