2012年07月21日
ラケットを塗装してみたい-試作機完成?-
ラケット自家塗装試作機が完成しました。試作機ということで製作過程をダイジェストでお送りします。ラケットはアエロプロドライブGTです。
まずはグロメットを外したところ。メイドインチャイナクオリティー。塗装の精度もひどいがバリの残りがひどい。
耐水サンドペーパーで傷などを削って洗って、乾燥しているところ。内部は乾燥しているかどうかは見えないのでわかりませんが、こよりを刺して乾燥具合をみました。このこよりシステムは自分ながらナイスアイデアだった。まあ、一晩置けば乾きますが…。
塗装直前。ブリッジのロゴはマスキングして残してみました。
下塗りのシルバーを塗装したところ。ムラなく綺麗にぬれました。結構ツヤもあるかも。ここまでは良かった。
本塗の白を塗装したところ。これが大失敗。
至る所が塗れてない…。グロメットバンパーで隠れるところはマスキングしました。画像ではわかりにくいですが、白がかなり粒子状で残っており、下塗りのシルバーが透けております。明らかに白のノリがよくない。
遠目から見るには悪くないが…。まぁ、インテリアの一部ならいいか、と自分に言い聞かせる。ストリングは超変則2本張りです。性能を損ないかねない張り方ですが、インテリア用だからこれでいいのだ。グロメットは通常の黒色のものではなく、アエロプロドライブライト用の白色を使用。
ダイジェストは以上でございます。失敗です。なぜ失敗したかというと、シルバーが上手く塗装できたので調子に乗ったからです。
シルバーを塗るときは、
ところが白を塗るときは、
重量は塗装により5g増えました。こんなもんでしょう。そして実際に一度使用しました(ポリをちゃんと張って)。特に変わりはありません。強打したからといって塗装がひび割れるといったこともないし、打感も変わらなかったと感じました。
さて、これからどうしようかと思っています。試作機を作って失敗したのだから、その失敗を生かしての本番があります。その本番をどうしようか迷っています。もう一本あるアエロにしようか、冒険して今使っているVCOREにしようか…。うーむ…。
まずはグロメットを外したところ。メイドインチャイナクオリティー。塗装の精度もひどいがバリの残りがひどい。
耐水サンドペーパーで傷などを削って洗って、乾燥しているところ。内部は乾燥しているかどうかは見えないのでわかりませんが、こよりを刺して乾燥具合をみました。このこよりシステムは自分ながらナイスアイデアだった。まあ、一晩置けば乾きますが…。
塗装直前。ブリッジのロゴはマスキングして残してみました。
下塗りのシルバーを塗装したところ。ムラなく綺麗にぬれました。結構ツヤもあるかも。ここまでは良かった。
本塗の白を塗装したところ。これが大失敗。
至る所が塗れてない…。グロメットバンパーで隠れるところはマスキングしました。画像ではわかりにくいですが、白がかなり粒子状で残っており、下塗りのシルバーが透けております。明らかに白のノリがよくない。
遠目から見るには悪くないが…。まぁ、インテリアの一部ならいいか、と自分に言い聞かせる。ストリングは超変則2本張りです。性能を損ないかねない張り方ですが、インテリア用だからこれでいいのだ。グロメットは通常の黒色のものではなく、アエロプロドライブライト用の白色を使用。
ダイジェストは以上でございます。失敗です。なぜ失敗したかというと、シルバーが上手く塗装できたので調子に乗ったからです。
シルバーを塗るときは、
これでいいかな>< 慎重にやらなきゃ><
シュー シュー…
ところが白を塗るときは、
楽勝じゃねーか^^ ヒャッハー!
ブシューーーーー!
重量は塗装により5g増えました。こんなもんでしょう。そして実際に一度使用しました(ポリをちゃんと張って)。特に変わりはありません。強打したからといって塗装がひび割れるといったこともないし、打感も変わらなかったと感じました。
さて、これからどうしようかと思っています。試作機を作って失敗したのだから、その失敗を生かしての本番があります。その本番をどうしようか迷っています。もう一本あるアエロにしようか、冒険して今使っているVCOREにしようか…。うーむ…。