2012年08月09日
グリップ大変更
ラケットのグリップの改造ではなくて握り方を大きく変えてみました。コンチネンタルグリップだと思っていたものがバックハンドイースタンだったということがきっかけですが、この際なので全部変えてみました。
サーブはフラットサーブだけコンチネンタルに変更。バックハンドイースタンの時よりもかなりスピードが上がりました。コントロールは若干暴走気味。なぜかラケットの先端にしか当たりませんが…。キックサーブはコンチネンタルだと回転が掛かりにくいので、バックハンドイースタンのまま。
ボレーもバックハンドイースタンからコンチネンタルへ変更。ボレーボレーやストロークボレーならなんとかなるけど、ゲームでは全く駄目。勝手が大きく違うためなのか体が反応できない。フォアハンド側が厚くなったためタッチショットが難しく、バックハンド側は薄くなったので全体的に難しい…。
バックハンドスライスもバックハンドイースタンからコンチネンタルへ。これは今までよりもずっと良くなった。今までのはなんだったのか…。
両手バックハンドは、今までは右手バックハンドイースタン・左手コンチネンタルという厚いんだか薄いんだかわからないへんてこグリップを、トップスピン強化のため、ナダル方式の右手バックハンドセミウエスタン・セミウエスタンに変更。ネットに突き刺さることも多いけれど、思ったよりもいい。とにかく下から上に振り上げることを意識すればトップスピンはかなり掛かる。でもしんどい。
フォアハンドはほぼイースタンなセミウエスタンからウエスタンへ。これもスピン強化のためで、ナダルのフォアハンドを目指し、以下の動画を参考にしました。
ネットに突き刺さるどころか自分サイドのコートに直下することもあり、コントロールに難儀。ただ、上手く打てればこれまで以上のトップスピンが得られたので今後に期待しましたが、翌日に肘に激痛が走ったので断念。典型的なフォアハンドテニス肘です。本来だったら、そんなもんどうでもいいからトップスピンをよこせ!と言いたくなるくらいのトップスピン原理主義ですが、薄いグリップの長所を生かしつつもトップスピンが掛けることができているんだと自分に言い聞かせることにしました。
結局、フォアハンド以外は全部変更することになりました。今までまともにテニスを教わって来なかったつけでしょうか。テニススクールの上級なのにコーチからグリップを一から教わったのは僕だけでいいです。文字通り初心に帰ってがんばろうと思います。
サーブはフラットサーブだけコンチネンタルに変更。バックハンドイースタンの時よりもかなりスピードが上がりました。コントロールは若干暴走気味。なぜかラケットの先端にしか当たりませんが…。キックサーブはコンチネンタルだと回転が掛かりにくいので、バックハンドイースタンのまま。
ボレーもバックハンドイースタンからコンチネンタルへ変更。ボレーボレーやストロークボレーならなんとかなるけど、ゲームでは全く駄目。勝手が大きく違うためなのか体が反応できない。フォアハンド側が厚くなったためタッチショットが難しく、バックハンド側は薄くなったので全体的に難しい…。
バックハンドスライスもバックハンドイースタンからコンチネンタルへ。これは今までよりもずっと良くなった。今までのはなんだったのか…。
両手バックハンドは、今までは右手バックハンドイースタン・左手コンチネンタルという厚いんだか薄いんだかわからないへんてこグリップを、トップスピン強化のため、ナダル方式の右手バックハンドセミウエスタン・セミウエスタンに変更。ネットに突き刺さることも多いけれど、思ったよりもいい。とにかく下から上に振り上げることを意識すればトップスピンはかなり掛かる。でもしんどい。
フォアハンドはほぼイースタンなセミウエスタンからウエスタンへ。これもスピン強化のためで、ナダルのフォアハンドを目指し、以下の動画を参考にしました。
ネットに突き刺さるどころか自分サイドのコートに直下することもあり、コントロールに難儀。ただ、上手く打てればこれまで以上のトップスピンが得られたので今後に期待しましたが、翌日に肘に激痛が走ったので断念。典型的なフォアハンドテニス肘です。本来だったら、そんなもんどうでもいいからトップスピンをよこせ!と言いたくなるくらいのトップスピン原理主義ですが、薄いグリップの長所を生かしつつもトップスピンが掛けることができているんだと自分に言い聞かせることにしました。
結局、フォアハンド以外は全部変更することになりました。今までまともにテニスを教わって来なかったつけでしょうか。テニススクールの上級なのにコーチからグリップを一から教わったのは僕だけでいいです。文字通り初心に帰ってがんばろうと思います。
コメント
この記事へのコメントはありません。