2007年07月23日
お腹が減らない?
生理心理学が専門ということで、生理学についても触れたいと思います。
運動をしていると空腹感を感じにくくなります。副交感神経よりも交感神経が活性化することが多くなるからです。特に大会などでは緊張したり、気持ちが高ぶっていたり、激しく動いたりするのでなおさらこの傾向が強くなります。
交感神経と副交感神経について少し説明します。自律神経系には交感神経と副交感神経があります。自律神経系とは自分の意思とは関係なく自動で働く神経で、呼吸や脈拍、血圧、消化、代謝、体温などを調整します。交感神経は体を動かしたり働くときに優位な状態になります。もともとは生命の危機に遭遇した状況で逃げたり戦ったりするのに体を適した状態にするためであると言われています。副交感神経は逆で、休息やリラックスに適した状態になります。
現代の生活で生命の危機に遭遇する状況は滅多にありませんが、ストレスを受けたり興奮したり激しい運動をしたりすると、その状況と同じように交感神経が活発化します。では、なぜ交感神経が働くと空腹感が無くなるかというと、生命の危機に遭遇した状態では空腹感は不必要だからです。そんな状況で空腹感を感じても気が散ってしまうだけだし、空腹を満たすために食事をする暇もありませんからね…。
話を戻します。実際には栄養やカロリーなどが不足している状態なのですが、頭ではそのように感じていないだけですので、お腹が減っていないと感じていても定期的に栄養を取るべきです。集中力が低下したり、パフォーマンスに悪影響が出たりしかねません。特に夏の場合はちゃんと食事をしないと倒れることもあります…。空腹感が無いのに物を食べるのは億劫ですが、カロリーメイトなどの栄養食品なら簡単に栄養とカロリーを摂取できるのでお勧めです。
運動をしていると空腹感を感じにくくなります。副交感神経よりも交感神経が活性化することが多くなるからです。特に大会などでは緊張したり、気持ちが高ぶっていたり、激しく動いたりするのでなおさらこの傾向が強くなります。
交感神経と副交感神経について少し説明します。自律神経系には交感神経と副交感神経があります。自律神経系とは自分の意思とは関係なく自動で働く神経で、呼吸や脈拍、血圧、消化、代謝、体温などを調整します。交感神経は体を動かしたり働くときに優位な状態になります。もともとは生命の危機に遭遇した状況で逃げたり戦ったりするのに体を適した状態にするためであると言われています。副交感神経は逆で、休息やリラックスに適した状態になります。
現代の生活で生命の危機に遭遇する状況は滅多にありませんが、ストレスを受けたり興奮したり激しい運動をしたりすると、その状況と同じように交感神経が活発化します。では、なぜ交感神経が働くと空腹感が無くなるかというと、生命の危機に遭遇した状態では空腹感は不必要だからです。そんな状況で空腹感を感じても気が散ってしまうだけだし、空腹を満たすために食事をする暇もありませんからね…。
話を戻します。実際には栄養やカロリーなどが不足している状態なのですが、頭ではそのように感じていないだけですので、お腹が減っていないと感じていても定期的に栄養を取るべきです。集中力が低下したり、パフォーマンスに悪影響が出たりしかねません。特に夏の場合はちゃんと食事をしないと倒れることもあります…。空腹感が無いのに物を食べるのは億劫ですが、カロリーメイトなどの栄養食品なら簡単に栄養とカロリーを摂取できるのでお勧めです。
コメント
この記事へのコメントはありません。