tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニスと心理学の架け橋 心理学のテニスへの応用を考える…よりもストリングのことを考えているかも

ジミー
最近のコメント
かっこいいですね!…
さ~ 08/13 21:35
ヨネックスRDTI8…
石渡一郎 07/01 00:12
以前ノットアップを相…
困った子ちゃん 06/26 03:00
31回実業団東北大会…
dandylion 05/18 06:18
すいません、だいぶ前…
jimmy 04/28 14:38

ポイント毎の目標設定

 最近、ダブルスではサーブをどこに何を打つのかなどをペアと確認しながらゲームをしています。サーブ以外にも、相手のサーブが〇〇だったらロブを上げる、なども話します。なんでこんなことをやり始めたのかは忘れましたが、唐突に3年前にこのブログで書いたことを思い出しました。ストリングとか大会の日記ばかり書いてる最近とは違い、もっと真面目に心理学のことを書いていた時期です。

 その時に書いたのは「効果的な目標設定」についてでした。試合中の目標の立て方として「勝つ!」みたいなものはダメで、「この時はこう打とう」みたいなものがよい、というようなことを書いた気がします。

 僕とペアは似ているところがあって、試合で緊張することはまずなく、漫然と試合に臨んでしまっています。
(例外として、小学生ペアを相手にしたときは緊張しました。ペアは緊張のあまり2連続ダブルフォールトをしたり…)
 そこで、ペアと何を打つかを確認しながら試合を進める、というのは自分たちにぴったりのような気がしました。そのポイントごとに目標ができるから漫然と試合を進めるようなことも少なくなるのです。まぁ、「ファーストサーブをワイドに打つ」と言いながら、逆玉になってセンターに行くことも当然ありますが…。

 「この時はこう打とう」というのはシングルスでもできると思うのですが、ダブルスの方がずっと簡単だと思います。ダブルスの方がずっと自由度が低いので、サーブのコースを決めておけば大体やることが決まります。あと、2人でやらなければなりませんので、確認し忘れることはなく、一度決めたことを反故にすることもできないので、このような目標設定が簡単になります。
 一方、シングルスでは難しくなると思います。自由度が高いので、サーブをどこに打つかを決めただけでは次の展開が分かりづらいと思います。あと、自分一人だけなので、「もうどうでもいいがな」と思ってしまったら、目標設定自体を忘れることもできます。

 シングルスできっちりとポイントごとの目標を立てることができたらなぁ…、と思って考えたことですが、ポイント毎ではなくて一球毎の目標の方が簡単かもしれません。例えば「ストロークをネットの上50cmに通そう」とか、「ボールを最後まで見て打とう」というものです。こっちの方が簡単に見えるけれども、どうでしょうか?自分でもちょっと分からなくなってきました;
 とにかく、大切なのは「ここ一番のメンタル」ではなくて「ポイント毎のメンタル」の方だと言いたいです。
認知系 | 投稿者 ジミー 22:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<  2010年 9月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
しばらくテニスをお休…
04/21 20:05
Steam99Sイン…
02/02 11:33
Steam99Sイン…
01/25 20:56
Steam99S到着
01/19 13:43
トップスピン原理主義…
01/13 10:22
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。